見た目も大切な中小企業診断士はオーダーメイドスーツ
人は外見で判断してはいけません。でもやはり第一印象は重要なのです。中小企業診断士は着るものにも注意が必要です。
ということで、『見た目も大事な中小企業診断士にはオーダーシャツ』のブログ記事では体にフィットしたワイシャツを着ましょうという話をしました。
インターネットでオーダーのワイシャツを購入できる店舗があるという内容で、KAZUTOYOはその店舗を利用しています、と書きました。
今回は、スーツをオーダーメイドできる店舗について書きます。
あなたの住んでいる町にも似たような店があるかもしれません。
この記事を読むと、オーダーメイドでスーツを提供している店と、なぜそれほど高くない価格で提供できるのか、その理由がわかります。
Contents
見た目も大切な中小企業診断士はオーダースーツ
記事の内容
|
この記事は中小企業診断士のKAZUTOYOが自分の体験を元に書いています。
スーツを選ぶときのポイント
- 体に合ったスーツを選ぶ
スーツは中小企業診断士にとって、外見上の価値を低くしないための大切なアイテムです。
見た目で印象を悪くしないために、大切なポイントは自分の体にあったスーツを着ることです。
体型は人それぞれ、千差万別です。
既成のものでちょうど合う方はいいのですが、そのような方は多くはないはずです。
既成のものを無理して着ると、袖が長かいこともあるし、逆に短いこともあります。袖が長い場合の調整はある程度できますが、短い場合の調整は難しくなります。
そして、最も重要なポイントは、肩幅です。既成のスーツだと肩幅の調整はできません。でもスーツの見た目は肩幅で決まることが多いのです。肩幅がその人にあっているかどうかが大きなポイントなのに、既成のスーツだとそこを直せないのは問題です。
人には個性があるように、体型にも個性があるのです。
以上のように考えると、スーツはオーダーメイドのものが良いのですが、オーダーメイドのスーツは昔からかなり高価なものという印象があり、おいそれと購入することができないものでした。
それが最近では事情が変わってきています。
オーダーメイドのスーツでもそれほど高価格でない店があるのです。
紳士服チェーン店では体にフィットするスーツが購入できません
- 紳士服チェーンでは無理でした
KAZUTOYOも以前は、街中でよく見かける誰もが知っている紳士服チェーン店で、スーツを購入していました。
でも特殊な体型をしているので、体にフィットするものがなく、フィットしないとわかりつつ仕方なく購入していました。
店の人も商売上口には出しませんが、そう感じていたと思います。
それを解決するにはオーダーメイドのスーツを選ぶしかありません。
KAZUTOYOもオーダーメイドのスーツが良いなあ、とは思っていました。
でも、かといって昔からある〇〇テーラーのような店はかなり高い値段なので、オーダーメイドのスーツはあきらめていたのです。
手ごろな価格でオーダースーツを提供している店を発見
- インターネットで探していたら発見しました
ネット販売で、オーダーワイシャツを提供している店(ワイシャツのプラトゥ)はインターネットで見つけることができました。
そこで、オーダーメイドのスーツを手ごろな価格で提供している店もあるのではないかと、インターネットで探していたら、ありました。
KAZUTOYOの県にしかないため、身元がばれる可能性があるためその情報は控えさせていただきます。申し訳ありません。
その店舗はKAZUTOYO在中の県内にしかないのですが、チェーン展開している小規模な店舗です。
ものは試しです。一度利用させてもらうことにしました。中小企業診断士として、オーダーメイドでもなぜその価格で提供できるのか、その秘密も知りたかったのです。
店舗の様子とスーツの購入までの流れ
- 価格表示がわかりやすく選びやすいのが魅力です。購入方法の流れもシンプルです。
インターネットで見つけた、オーダーメイドスーツを提供している店に行ってスーツを購入することにしました。
まず店内の様子で気がついた点を書きます。
価格の表示方法
価格帯を3つから4つに区分して表示しています。
低価格体、中価格帯、高価格帯、などという具合です。
それぞれの価格帯は一つのコーナーになっていて、色・柄・手触りなど様々な生地が30~40種類展示してあります。そして価格帯で区分したコーナーが3~4つあるのです。
購入までの流れ
次は購入までの流れです。店に入って、服を購入したいことを告げます。
最初はまず、採寸
最初はまず、採寸です。それほど時間はかかりません。店員さんがやってくれます。採寸の数値は店で作っていると思われる専用の用紙に書いていきます。
価格帯と生地を選びます。
次に価格帯と生地を選んでいきます。例えば、低価格のスーツを買おうと思っている人は、低価格のコーナーの展示を見ます。生地が30~40種類あるのでその中から、生地を選びます。店員さんに相談するとアドバイスもしてくれます。
生地を選んだら、その生地でスーツを作ってもらうことになります。
あとは、裏地の色とか、スーツのデザイン・ポケットの形・ボタンの色やデザインなどを、いろいろサンプルを見せてもらいながら決めていきます。
こうした流れで自分だけのスーツの仕様を決めていくのです。
決まったら、料金を払って出来上りを待つことになります。
オーダーメイドスーツを高価格でなくても提供できる秘密
- 経営は仕組みが大切
高価格でなくてもオーダーメイドのスーツを提供できるのには理由があります。
まず、生地です。
生地は特別な仕入ルートがあるようです。また一店一店は小さな店ですが、10店舗ほどのチェーン店ですから、仕入れ量も単独店舗に比べれば大きくなります。仕入価格も低くなるのだと考えられます。
次に縫製です。
縫製は、自社ではなく東北にある縫製工場に依頼しているようです。アウトソーシングということです。ファブレス企業なのです。縫製を自社で行うのは大変です。縫製工場とそこで働く縫製ができる人員が必要だからです。固定費も相当かかることになります。
この会社はアウトソースすることで、それらの経営資源を外部化しているのです。効率的な経営を行っているといえます。
ただし、そのため弱点もあります。出来上がりまでには一ヵ月ほどかかるのです。ですが、スーツという商品の場合、そう緊急を要するものではないので、急ぐ人も少ないのでしょう。別に問題はないと考えられます。
というように、高価格でなくてもオーダーメイドのスーツを提供できる仕組みがあるのです。やはり経営には仕組み作りがポイントなのです。
KAZUTOYOは今後も利用していこうと思っています。
まとめ
体に合ったスーツを選ぶことです。第一印象が違います。
価格表示がわかりやすく選びやすいのが魅力です。スーツの決定から購入の流れもシンプルです。
経営は仕組みが大切。縫製はアウトソーシングで効率的な経営を行っています。 |