2019年9月

経営

中小企業診断士の視点:企業の内部留保にあたる利益剰余金が過去最高

新聞などでいっている内部留保は利益剰余金の額のことを言っています。でも一般の人が思う内部留保は企業が現金・預金をため込んでいる状態を考えています。そもそも違う意味のことを同じ「内部留保」という言葉を使っているのです。そこで、今日は企業の内部留保、利益剰余金について書いていくことにします。

中小企業診断士勉強法

中小企業診断士の視点:勉強する気がでない時どうする

中小企業診断士の勉強は順調にいっても通常1年以上は続きます。勉強する期間が長期になると、最初はやる気があっても、だんだんと初期の思いや情熱は低下していきます。そのようなときにどんなふうにしてやる気を出していけばよいのか、その方法について書いていきます。

マインド

中小企業診断士の視点:インフラが整備されていることの大切さ

現在も停電が続いている千葉県の様子をテレビで見ると、インフラの大切さを改めて教えられます。また最近の仕事上でもそれを感じたことがありました。普段、当たり前のように生活していますが、当たり前のように生活できない場所もあるのです。そのことについて書きたいと思います。